人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メルロの収穫・・・。グレイスワイン

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23242372.jpg

収穫直後。皆の達成感を感じる一枚です。  

今度の震災の影響で、店の内装に損傷を受けた部分の修復作業を行うために勝手ながら4日間の
お休みを頂いた。 銀座のミラヴィルインパクトがたまたまビルメンテナンスの為、休館日であったために
幸運にもスタッフ全員で今回、ワイン用ブドウの収穫に出かける事が出来た。

行先は先日から色々とお世話になっている中央葡萄酒の所有する山梨県の明野ヴィンヤード。
言わずと知れた日本を代表するワイナリーの一つだ。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23263075.jpg

今回私はバイクでの出動。船橋さんを国立でピックアップ。 

現場に到着したのはほぼ10:00AM。途中でグレイスのマネージャーである船橋氏を国立で
ピックアップ、わけありでだいぶお待たせして、のっけから迷惑をかけてしまったが、
まあ、また道中色々とあったわけだで・・・・。 しかしここでは割愛する。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23275174.jpg

三澤社長です。とても忙しそうでした。 

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2329592.jpg

現場に着くと既にNHKさんが生放送に向けての準備で緊張しておりました。 


この日の現場はは丁度NHKの生放送のロケと重なり何かとあわただしい雰囲気だった。
総勢約50人ほどの大掛かりなロケで、空中からの撮影用に大型のクレーンがもちこまれるほど。

三澤茂計社長も忙しい撮影の合間に挨拶をして頂き、記念の写真・・・。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23293895.jpg


さて我々は遅れて到着した穴埋めをしなくては・・・。
急いで我々のノルマである畝まで案内してもらい、早速栽培についての注意事項を細かく説明してもらった。
みんな実際は休み返上での参加になるが、表情は真剣そのもの。やはり経験した事の無い事を経験する時の顔ってガチでいいなぁ。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2330147.jpg

早速、収穫初体験のスタッフ達にレクチャーが始まります。 

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2331314.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23321295.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23343967.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2335429.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_014032.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2336141.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23375890.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23382770.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23392614.jpg


さて今年の葡萄にとっての明野地区での天候は、なんといっても夏に訪れた2大台風。
これの影響で非常に順調だった葡萄の発育にも影響をきたし、それによって病気の粒が非常に多く出た。

我々が今回収穫したブドウも、これほど「収穫とは大変なものか?」と思ってしまうくらい時間を費やしてしまう。
一般のぶどう狩りのごとく「ぱちぱち」とハサミで採っていくのには程遠く、非常に困難を極めた。

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23412038.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2342210.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23441219.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23444617.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23452246.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23461269.jpg




約2時間、午前の部を終わり、昼食をとる事に・・・。

既に友人であり、グレイスのマネージャーである船橋氏と近くにあるそば屋へ。
ここでは蕎打ち教室もやっており、おばちゃんが目の前でそばを打ってくれるとても珍しいタイプのそば屋さん。



我々8人は予約もしないで訪ねたもんだから、シーズンオフの山のそば屋は慌てるにきまっている。
まあ、時間も急いでいるわけでもないし、非常にのんびりとしている空気の中、そばを粉から練り始める事
約20分間待つことにした。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23464912.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23472659.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2348736.jpg
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23483279.jpg


とはいえ、2人のおばちゃんが非常に慣れた手つきで、あっという間に「粉練り」から「のばし」、「切り」までとても手際が良い。

しばらくすると、ざるが8人前テラスで南アルプスを秋の清々しい風の中で眺めていた我々の目の前に運ばれてきた。

揚げたての地の野菜と漬物、そば湯と。早起きして明野まで収穫をしに足を運んだ甲斐があったというもの。

山の蕎麦を堪能した後は収穫の午後の部。午前の部で多少は慣れてきたせいもあって、午後からは割といいペースで

収穫できた。

しかしながら、いかに農業において、結果が天候に左右されるかという事、やはり自然の力には逆らえない事をあらためて実感させられた。
メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_2349696.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23492755.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23501655.jpg


何とか総勢8人での収穫も、お役に立てたかなと言えるくらい収穫し、5時くらいになると日が暮れてくる。

やはり10月も半ば過ぎ。日が暮れととたんに気温が下がり、日中の温度差がいかに激しいかを感じる事が出来る。

ショップに戻り、しばし雑談。彩奈さんや弟さんも交えて、試飲をしながら話に花が咲く。

「来年は仕込みもしましょう。」と船橋さんに誘って頂いた。今から非常に楽しみである。

前回自園で育てたお野菜を頂いたお母様にも改めてお礼伝え、丁度、日が暮れたところで農場を後にした。

これまでの長い歴史や数々の受賞歴、海外からの輝かしい評価、更に長女彩奈さんの昨今のワイン作りにかける情熱や活躍ぶり、アメリカから最近帰国された弟さんも加わり、

まさに最強のグレイスファミリーは今後どのような展開を我々に見せてくれるのだろうか?

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23514524.jpg

メルロの収穫・・・。グレイスワイン_b0206074_23531017.jpg


確実に進化を遂げつつある日本のワインの変遷の中で、ワイナリーの2代目、3代目たちは

まさに次の日本ワイン史の1ページをめくろうとしている時期にいる事は間違いない。

我々消費者も、この誇らしき、若きワインメーカーたちを応援し、更に次の進化への

期待を込めて、「日本のワインを楽しもう」ではないか!


三澤社長をはじめ、ファミリーの方々、船橋さん、伊藤さん他 多くのスタッフのみなさま。

大変お世話になりありがとうございました。

また寄せて頂きます。

都志見セイジ
by seijitsushimi | 2011-10-20 23:55
<< 野草な1日・・・・。 ・このワイナリーにこの社長あり... >>